その他の記事
-
2020.05.21
酒の肴紹介
蔵元おすすめ酒に合う地元のうまいもん
春鹿の「奈良漬け」 春鹿の純米から吟醸クラスの贅沢な踏み粕で国産瓜を漬けました。歯触りの良さと、甘さの少ない複雑で深い旨味…
-
2020.04.03
酒の肴紹介
発酵食品で免疫力アップ!
船中八策酒粕クリームチーズケーキ なめらかでコクのあるクリームチーズを、「船中八策」と「船中八策の酒粕」をベ…
-
2020.05.21
酒屋の雑学
1リットルのビールに必要な原材料の量は?
暑くなるとますます美味しくなるビール! さて、そのビールの原料は・麦芽・ホップ・水ですが 1リットルの麦芽100%ビールを造るのに必要な各原材料の量は? ■麦芽(130g) ■ホップ( 2g) ■水(8リットル) ビール…
-
2020.05.26
酒屋の雑学
~安価な料理酒の注意点~
料理酒の中には、酒税の課税対象外にするため、あらかじめ塩を添加することで安価にし、 酒類小売免許を持たない店でも販売が可能な料理酒もあります。 ある知り合いの女性から聞いた話です。 どうしても料理の味が塩辛くなってしまう…
-
2019.12.31
酒の肴紹介
冷え込む夜は湯豆腐でお燗酒
年末を迎え、冷え込みが厳しくなってきました。 そんな晩は、あったか〜いお鍋とお燗酒! あっさりした湯豆腐に大七の生酛純米をお燗していただきました。ほっこり。 &nb…
-
2020.10.07
酒屋の雑学
ワインのラベルの「酸化防止剤」のお話
ワインのラベルの「酸化防止剤」のお話。 この酸化防止剤、別名「亜硫酸塩」といいますが、これはワインを醸造する上で非常に重要な役割を果たします。 例えばワインの製造過程で「これはすっぱ過ぎる」と思えば乳酸発酵をさせてリンゴ…