その他の記事
-
2020.05.26
酒屋の雑学
~安価な料理酒の注意点~
料理酒の中には、酒税の課税対象外にするため、あらかじめ塩を添加することで安価にし、 酒類小売免許を持たない店でも販売が可能な料理酒もあります。 ある知り合いの女性から聞いた話です。 どうしても料理の味が塩辛くなってしまう…
-
2021.01.22
酒屋の雑学
~おそるべし!赤ワインポリフェノールの効果!~
ひとむかし前、赤ワインに含まれるポリフェノールが健康に良いということで ちょっとした赤ワインブームが起こったことがありました。 今でも赤ワインの人気は高くよく飲まれています。 じつはこの赤ワインに含まれるポリフェノールっ…
-
2020.02.08
蔵元探訪記
立春朝搾りに参加してきました
2月4日は立春でした。 お客様に今年1年の大吉とおいしいお酒をお届けしたくて、佐野市の第一酒造まで行ってきました。 いつもの年より暖かい朝で助かりましたが、眠いのは一緒でした。 …
-
2019.12.25
酒屋の雑学
シャンパンのおはなし
「シャンパン」はフランスのシャンパーニュー地方で製造された発泡性のワインのことをいいます。 シャンパーニュ以外の地域で生産されたものは、「ヴァンムスー」や「クレマン」といい、シャンパンの原産地呼称(AOC)を固く守ってい…
-
2020.10.07
酒屋の雑学
ワインのラベルの「酸化防止剤」のお話
ワインのラベルの「酸化防止剤」のお話。 この酸化防止剤、別名「亜硫酸塩」といいますが、これはワインを醸造する上で非常に重要な役割を果たします。 例えばワインの製造過程で「これはすっぱ過ぎる」と思えば乳酸発酵をさせてリンゴ…
-
2019.12.28
酒の肴紹介
いぶり漬け大根
「いぶり漬け大根」とは? 大根を囲炉裏の天井から吊るし、燻してから糠漬けにした漬物で、“いぶり(=燻した)がっこ(=漬物)”と呼ばれる秋田名物です。大根の収穫が行われる11月頃、秋田では雨やみぞれの日が多く、天日干しが出…